top of page
検索


秋の訪れを感じる一面に広がる赤い彼岸花の絨毯!半田市へ行こう!
夏が終わり秋に近づくにつれて段々と草木が色づいてくる季節になりました。草木の変化といえば、「紅葉」のイメージがありますが、夏の終わりと秋の訪れを感じさせてくれるのが「彼岸花」。愛知で彼岸花が見れるスポット半田市には他にも見どころがたくさん!
casaboheme0627
2020年10月28日読了時間: 8分


少し遠出して島巡り①:篠島
愛知にも島があることを皆さまご存じですか?タコがおいしい日間賀島、アートが魅力的な作島などなど個性的な島があります。今回は日間賀島のお隣にある篠島(しのじま)へ行ってまいりました。食に歴史、自然と意外と奥が深い島でございました! 皆さまこんにちは、カサボエームでございます。...
casaboheme0627
2020年10月14日読了時間: 9分


大人の遠足!ノリタケの森
名古屋駅から徒歩15分ほどで、愛知の工業を学べて、オアシスに癒される。。あの頃は分からなかったけど大人になったからこそ新鮮なノリタケの森に遠足に行ってきました。
casaboheme0627
2020年9月27日読了時間: 7分


名古屋で発見!古き良き風景「四間道」&「円頓寺商店街」その2
名古屋駅から徒歩15分ほどでタイムスリップしたような感覚になる、時間がゆったり流れる四間道。そこからふらっと通り抜けれる円頓寺商店街をレポート。第二弾は円頓寺商店街!
casaboheme0627
2020年9月12日読了時間: 4分


名古屋で発見!古き良き風景「四間道」&「円頓寺商店街」その1
名古屋駅から徒歩15分ほどでタイムスリップしたような感覚になる、時間がゆったり流れる四間道。そこからふらっと通り抜けれる円頓寺商店街をレポート。第一弾は四間道!
casaboheme0627
2020年8月31日読了時間: 5分


実は日本人もそんなに知らない…「厄年って何?」
神社にある厄年が書かれた表をよく見ますが、実はそんなによく知らない…「厄年って何?」という疑問を調べてまとめてみました!
casaboheme0627
2020年8月19日読了時間: 5分


何か叶えたかったらここに行け‼山田天満宮
カサボエーム設立を記念して山田天満宮へ行ってきました。
合格祈願、開運、商売繁盛、縁結びが揃う名古屋で廻りやすい神社でございます!
casaboheme0627
2020年8月2日読了時間: 5分


魅力あふれる愛知へようこそ!!
愛知県ってどこにあるの?どういうのが有名なの?何があるの?をざっくりご紹介
casaboheme0627
2020年7月24日読了時間: 4分
bottom of page